LDN通信 平成27年2月号

国家や民族、個々人の関わりの中には多くの壁があります。まず言語の壁、文化伝統の壁、経済的利害の壁、これら一つ一つが多くの争いの火種となるのです。
おおよそ人はこの壁に仕切られた空間から物事を見たり考えたりするのです。思想信条の違いとはまさにその事を意味します。
己の思想信条を振りかざす前に、人間としての感覚を取り戻していかねばなりません。人に対する同情は己の痛みを他の人に感じることであり、別段変わった感情でもありません、しかしかたくなな心はそれを許しません。
際だったもの事に感動する人は多いかもしれませんが、しかし日常的な優しさや思いやりこそ平和の種なのです。誰もが赤い血が流れており、誰もが家族を愛し、己の痛みからは遠ざかりたいのです。
心の壁を取り除いて平和を実現しなければなりません。この壁を取り除くためには努力が必要です。己の壁を見つけてそれを壊す事、偏った生き方や考えを改める事、積極的に物事の違いと普遍を認識する事、そしてより良き言語で意志の疎通をはかる事です。
己の考えや、生き方に勝手に溺れてはいけません、反省と努力、つまり人間として脱皮し続ける事、自己変革の毎日が必要です。
世界の平和とは己の人格の円満こそがその種なのです。