LDN通信 2016年6月号

観音堂の紫陽花も色を付け始めました。今年も御堂では蛍の柔らかな明かりが心を和ませてくれます。
本堂ではつつじの花が開いて彩を添えています。自然の巡りの豊かさは人の思いをはるかに超えて果てしなく続いています。
思いを今日の生命にいたせば、何もかも不思議に充ちている事柄ばかり。この命の意味も知らず、なぜ生きているのかの答えも定まらず、やがて死すべき命のいずこに去るかも思いに浮かばず。ただこの空気と大地と光の恩恵を受けて命を繋ぎ、友の心を頼りとして、日々を過ごし、幾ばくかの人生の意味を感じて、また感謝の心を起こし、また朝日の眩さと夕日の残光を感じて一日を終える。人の一生の無常はかくも美しく物悲しい。
大いなる自然の命、神とも仏とも呼ばれる、霊なる存在、そのことが唯一の拠り所または救い。祈りある人は実に幸いである。行い清らかなる人は実に幸いである。言葉優しい人は実に幸いである。心静かな人は実に幸いである。施し多き人は実に幸いである。
心に恨みを抱かず、不満を抱かず、怒りを離れ、心を奮い立たせ善を求める。そのような人生は実に幸いである。
人は己の意の赴くところで行いを起こしその果報を味わい生きる。己の意の清らかさは己の救いである。人は己の心を味わって生きる。己の心の豊かさが己の喜びである。
心を乱さず、心を清め、心に喜びをつくる。実にこのこと以外に人は幸せになれない