平成30年9月予定
2日 人間学講座(:礼拝堂10:00-)僧侶修学会(14:30-)
5日 NHK写仏講座
9日 東京例会(10:30-僧侶修学会:13:30―法要
15:00-勝鬘経講座)
16日 写仏講座(写仏道場14:00-)
21日 お大師さん(護摩供養 10:30-観音堂)
真言寺住職は聖天供:護摩は真言尼寺住職です
22日 仏教講座(副住職10:30-礼拝堂)
布薩(礼拝行14:00-写仏道場)
23日 定例会(観音堂護摩供養10:30-)
真言寺住職は聖天供:護摩は副住職です。
薬師堂医療無料相談(14:00ー)
ご祈祷は観音堂にて拝まれます。
個人の相談は本堂です。
また個人の御供養、先祖回向は本堂にて拝まれております。
5日 NHK写仏講座
9日 東京例会(10:30-僧侶修学会:13:30―法要
15:00-勝鬘経講座)
16日 写仏講座(写仏道場14:00-)
21日 お大師さん(護摩供養 10:30-観音堂)
真言寺住職は聖天供:護摩は真言尼寺住職です
22日 仏教講座(副住職10:30-礼拝堂)
布薩(礼拝行14:00-写仏道場)
23日 定例会(観音堂護摩供養10:30-)
真言寺住職は聖天供:護摩は副住職です。
薬師堂医療無料相談(14:00ー)
ご祈祷は観音堂にて拝まれます。
個人の相談は本堂です。
また個人の御供養、先祖回向は本堂にて拝まれております。
平成30年8月予定
1日 NHK写仏講座
5日 僧侶修学会(声明 14:00-)
12日 東京例会(11:00-僧侶修学会
13:30-法要 15:00-法話
19日 写仏講座(14:00-写仏道場)
21日 お大師さん(護摩供養 10:30-観音堂)
25日 仏教講座(副住職10:30-礼拝堂)
布薩(礼拝行14:00-写仏道場)
26日 定例会(観音堂護摩供養10:30-)盆供養があります。
薬師堂医療無料相談(14:30ー)
ご祈祷は観音堂です。
住職は21日26日聖天堂にて聖天様を拝まれます。
護摩供養は21日真言尼寺住職、26日副住職が修法いたします。
本年の盆供養は26日の観音護摩のあと引き続き行われます。
5日 僧侶修学会(声明 14:00-)
12日 東京例会(11:00-僧侶修学会
13:30-法要 15:00-法話
19日 写仏講座(14:00-写仏道場)
21日 お大師さん(護摩供養 10:30-観音堂)
25日 仏教講座(副住職10:30-礼拝堂)
布薩(礼拝行14:00-写仏道場)
26日 定例会(観音堂護摩供養10:30-)盆供養があります。
薬師堂医療無料相談(14:30ー)
ご祈祷は観音堂です。
住職は21日26日聖天堂にて聖天様を拝まれます。
護摩供養は21日真言尼寺住職、26日副住職が修法いたします。
本年の盆供養は26日の観音護摩のあと引き続き行われます。