お知らせ
2月から、真言寺ご住職様の 伝授会が始まります。
そのため皆様のご要望もあり、
またご住職様も 21日の お大師様の お護摩供養(御影供)は
是非 自分が行いたいとの 御意思が有られますので、
今月より21日の お護摩供養は 真言寺ご住職様が修法されます。
そのため聖天様の お供物は お前立の 千手観音様のお供物として
観音堂内に お納め頂きますようお願い申しあげます。
そのため皆様のご要望もあり、
またご住職様も 21日の お大師様の お護摩供養(御影供)は
是非 自分が行いたいとの 御意思が有られますので、
今月より21日の お護摩供養は 真言寺ご住職様が修法されます。
そのため聖天様の お供物は お前立の 千手観音様のお供物として
観音堂内に お納め頂きますようお願い申しあげます。
令和三年 二月予定
緊急事態宣言延長のため、二月も東京定例会はお休みとなります。
21日 お大師さん 観音堂にて(10:30-護摩供養)
27日 仏教講座:住職(10:30-華厳経:礼拝堂:14:00-僧侶伝授会、16:00-尼僧修道会)
28日 熊本例会(観音堂護摩供養:副住職10:30-)
無料医療相談(副住職) 14:00-(薬師堂)
21日 お大師さん 観音堂にて(10:30-護摩供養)
27日 仏教講座:住職(10:30-華厳経:礼拝堂:14:00-僧侶伝授会、16:00-尼僧修道会)
28日 熊本例会(観音堂護摩供養:副住職10:30-)
無料医療相談(副住職) 14:00-(薬師堂)