令和三年 二月予定
緊急事態宣言延長のため、二月も東京定例会はお休みとなります。
21日 お大師さん 観音堂にて(10:30-護摩供養)
27日 仏教講座:住職(10:30-華厳経:礼拝堂:14:00-僧侶伝授会、16:00-尼僧修道会)
28日 熊本例会(観音堂護摩供養:副住職10:30-)
無料医療相談(副住職) 14:00-(薬師堂)
21日 お大師さん 観音堂にて(10:30-護摩供養)
27日 仏教講座:住職(10:30-華厳経:礼拝堂:14:00-僧侶伝授会、16:00-尼僧修道会)
28日 熊本例会(観音堂護摩供養:副住職10:30-)
無料医療相談(副住職) 14:00-(薬師堂)
令和三年1月予定
明けましておめでとうございます
一月は 東京定例会は お休みとなります。
お札・お守りは 本堂並びに観音堂に準備してございます。
東京の方々におかれましては、僧侶の方々にお守りを発送いたしますので、お守りが足りない場合 お近くの僧侶の方より、お受け下さい。
21日 初大師 観音堂にて(10:30-護摩供養)
23日 仏教講座:住職(10:30-華厳経:礼拝堂)
副住職(14:00-仏典講座
15:00-僧侶修道会 16:00-尼僧
24日 熊本例会(観音堂護摩供養10:30-)
無料医療相談(副住職14:00-薬師堂)
一月は 東京定例会は お休みとなります。
お札・お守りは 本堂並びに観音堂に準備してございます。
東京の方々におかれましては、僧侶の方々にお守りを発送いたしますので、お守りが足りない場合 お近くの僧侶の方より、お受け下さい。
21日 初大師 観音堂にて(10:30-護摩供養)
23日 仏教講座:住職(10:30-華厳経:礼拝堂)
副住職(14:00-仏典講座
15:00-僧侶修道会 16:00-尼僧
24日 熊本例会(観音堂護摩供養10:30-)
無料医療相談(副住職14:00-薬師堂)