LDN通信 2017年7月号

印刷用画面
仏陀の道は絶えず。祖祖の川として流れ来る。釈迦牟尼仏の遺言に自燈明、法燈明の二法がある。
実に八万四千の法門これあるはひとえにこの遺言のゆえである。
如是我聞の四文字は仏弟子の覚悟と知恵の言葉である。行者の知恵とそれに映し出される仏陀の法がここに転ぜられる。
持戒精進、禅定知恵、頼りとなる己は此処による。ゆめゆめ放逸に時を過ごしてはならない。
己の知恵の完成と仏陀の法の研鑽は一法である。
常に心に仏陀の法を抱き、これを念じ、これを思索し、これを行い、仏の足跡を礼拝して、その道を尊び、また後の人々に道を残す覚悟が必要である。
十善の妙戒は己の真実を明らかにして、人々の心を照らす。
仏の戒はこの十善に納まる。喜び歓喜してこれを受持せよ。
よく願い、よく念じ、よく行え。
人は身の不徳と言葉の不徳と心の不徳において滅びる。人とはそう言うものである。
食を節し、行いに節操を保ち、心を穏やかにして、仏を思念する。
口に陀羅尼を唱え、行いを仏に同参する。
真如は外に去らず一心にある。三界は一心に浮かぶ影。
己を極めるとは、己の在りかを自認すること、他に求めることではない。
唯己を少しでも自覚せよ、己以外に道はない。
人は己以外の事柄に幸福を見出そうとする。己不在の幸福を求める。
世の名声や地位、お金等、それはいかにも光を放つ物に見えるが、実は実に虚しい物である。
心を満たしてはくれない。
静かな場所を選んで、禅定を常とせよ。根源的幸せが訪れる。